top of page

ハノイ日本語教育研究会主催

第1回 講演会

​~海外でのインターアクションのための日本語教育~

図1.jpg

日時  :2017年8月24日(木)

開催場所:日越大学

講演者 :宮崎里司教授(早稲田大学)

参加者数:16名

​     (日本人教師11名、ベトナム人教師5名)

ハノイ日本語教育研究会主催

第2回 講演会

​~変わろう!つながろう!今こそ一緒に!ハノイの日本語教育のために~

日時   :2017年11月12日(日) 9時~16時30分 

開催場所 :タンロン大学

参加者数 :午前の部 28名/午後の部 26名

プログラム:①(研究発表)「ベトナム在住日本語学習者が遭遇する日本語使用場面に即した教材づくり~『ハノイ日本語教育研究会』による

              取り組み~」

            池田花恵(FPT大学)、小西達也(名古屋大学日本法教育研究センター(ベトナム))、森末 浩之(タンロン大学)

      ②(研究発表)「多様性のある職場環境を生き抜く日本語教師に関する質的研究」

            瓦井由紀(名古屋大学日本法教育研究センター(ホーチミン兼日本語教育総括)

            レイン幸代(名古屋大学日本法教育研究センター(カンボジア))

            小西達也(名古屋大学日本法教育研究センター(ベトナム))

      ③(講演)  「もっと楽しく、ワクワク、イキイキ教室活動」

            中川良雄(京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 教授)

      ④(講演)  「タとトで教える、世界で一番簡単な日本語アクセントの教え方」

            金村久美(名古屋経済大学 経済学部 現代経済学科 留学生支援室 准教授)

      ⑤(講演)  「大学で教えている学習者と社会人学習者との相違点」

            グエン・ハー・トゥイ(ハノイ大学 日本語講師)

DSC_0333.JPG
DSC_0322.JPG
DSC_0315.JPG
DSC_0316.JPG
図2.png
DSC_0324.JPG
DSC_0330.JPG

本講演会の報告書はこちらからご覧いただけます。

bottom of page